Web Shop担当、段松(左)です。皆様のご期待に添えるようがんばりますので、よろしくお願いいたします。
店長日記はこちら >>
樹齢千年以上の「屋久杉」を惜しみなく使用した贅沢な一品です。鹿児島県屋久島産の杉で、現在は世界文化遺産に登録されたため、殆ど伐採されることが無く、とても貴重な材料です。その屋久杉の持つ独特の木目、色、香りが「よりおか」の造形技術とあいまって、神殿(神棚)としての価値を更に高めています。
材料のより詳しい説明はこちら
屋久杉・神代杉製品をお求めのお客様へ 屋久杉・神代杉は数も少なく大変貴重な木材で、その上色ムラが出たり、ヒビ・欠け等が起こりやすい材質です。 特に屋久杉は、泡瘤(あわこぶ)・蓮根(れんこん)・入り皮(いりかわ)・虫穴(むしあな)といった一見見た目が悪く通常の木材では敬遠される様な部分も、「屋久杉の味」として慎重されています。 弊社ではこの貴重な材料の屋久杉・神代杉を出来るだけ多く使用し、皆様にお届けできればと思っております。 そういった部分もご理解頂き、それこそが「味」として屋久杉・神代杉をご愛顧頂ければ幸いです。
商品の詳しい説明
サイズ
幅89×高60×奥行41cm
材料
屋久杉(一部他の材料も使用しています。)
納期
約1ヶ月
備考
受注生産の為、注文をお受けしてから作成いたします。
拡大表示
946,000円 (税込)